'13北海道2日目 足寄編
![]() |
今年もペンケニコロベツ林道を偵察です。 相変わらず入り口にバイクを止めただけで、 警備員が小屋から飛び出してきます。
今年も通行止めです。 いつになったら走れるようになるのか。 林道が舗装化されないことを祈りつつ後にします。 |
![]() |
そして瓜幕の道の駅で休憩。 |
![]() |
ここで今日の宿を物色です。 昨日考えた予定では今年も糠平温泉泊でしたが、 時間と距離を考え阿寒湖温泉泊へ変更です。 宿も1発で確保できて一安心。 |
![]() |
で、お約束。(笑) ソフトクリーム 250円
安さに驚きでしたが、ボリュームは貧弱で 値段相応でしょうか。 ただ、次のお客さんの時、店員も変わり、 ボリュームも一回り違ってました。 う〜ん、外れの店員だったか!? |
![]() |
瓜幕から順調に流し、足寄の道の駅で休憩。 もちろん、ここまでペースは抑え目で。(笑) |
![]() |
何やら何かのイベントの会場が出来てます。 今日は足寄ふるさと盆踊り両国花火大会のようです。 当然メインは夜なので、この時間はまだ人が少ないですね。 人ゴミが嫌いなので、ちょっと安心。 |
![]() |
ここにはこんな物もあります。 地元のスター、松山千春さんが前面に出てます。 |
![]() |
さらにこんな観光ポスターも。
そう言えば、ここにあるラワン蕗ソフト食べるの忘れてた。(涙) でも、お散歩倶楽部はソフトは1日1個のルールなので、 忘れてて良かったのかも。(笑) |