2013年 ZEPの輪番外編in名古屋 1日目 その2
![]() |
そして目的の大正庵釜春本店に到着。 |
![]() |
夢にまで見た昼食。(嘘) もろこしうどん 860円(これは大盛り+140円)
ケンミンショーで見かけて今回選択です。 熱々のあんかけがいい感じ。 それとモチモチのうどんが私好みでヒットです。
それにしても大盛りはかなりのボリュームです。 食べても食べても減りません。(笑) 吉田うどんでうどんの大盛りは懲りたはずなのに。(爆)
|
![]() |
お腹も膨れ、カクキューを見学です。 |
![]() |
かわいいオブジェがお出迎え。 右側はもしかしてゆるキャラのかぶりもの!? |
![]() |
ここでは味噌汁の試飲ができます。 腹パンパンですが、つい手が出ちゃいます。(笑) こういうサービスが心憎いですね。
関東人には馴染が薄いですが、 個人的には好きな味です。 |
![]() |
食後のお約束。(笑) 味噌ソフト 300円
直前に味の濃い味噌汁を飲んだので 味噌の風味が感じられず・・・。(汗) う〜ん、順番を間違えた・・・。 でも、ボリュームあってお得感がありました。 |
![]() |
そしてフリーの見学です。 もう少し待つと案内付きの見学会もあったのですが、 フリーを選択しました。 案内付きだと八丁味噌のお土産もあるとか。 案内付きにすれば良かった!?(笑) |
![]() |
独特の香りのある味噌蔵でした。 それに仕込んでいる樽の数にも圧倒でした。
蔵の外にはこんな景色も。 味があっていい雰囲気です。 |
![]() |
お土産コーナーにはこんなものが。 う〜ん、どんな味か気になる・・・。 |
![]() |
そして、こんなものも。 田楽味噌をかけたアイスって・・・。 う〜ん、これも気になるな〜。
でもZEPの輪は1日ソフト1個までだからな〜。(笑) って、アイスは別か!? |
![]() |
さらにこんなものも。 味噌味のビールって、どんな味なんだろう。 話のたねに1本買えば良かったかな〜。
これら以外にもいろんなお土産がありました。 あれもこれも手が出そうになったけど、 バイクなのでグッと我慢です。 でも、今考えれば我慢せず気になるものを買って 宅急便で送れば良かったかな〜。 来年も岡崎か!?(笑) |