2013年 ZEPの輪番外編in名古屋 1日目 その1
![]() |
今日は7:00過ぎに出発。 ちょっとポツリときてますが、大丈夫そうで一安心。 雲もあって、暑くないのが何よりです。 |
![]() |
本庄ICから関越に乗り込み、上信越道、 長野道を流します。 そしてガス給油のため、梓川SAに入ります。
3連休で車も多く、ペース作るのも一苦労でした。 どうして遅い車が追い越し車線を占有するかな〜。 |
![]() |
で、梓川SAに入りシフトダウンしようとしたら、 シフトペダルが見当たらない・・・。(汗)
シフトペダルを留めてるネジが折れて、 シフトペダルが垂れ下がってました。(涙) |
![]() |
左が折れたネジです。 見事に断裂してました。 右が予備のネジ。 でも、短くて予備になってない・・・。(汗) |
![]() |
別の使えそうなネジを見つけて復活です。 これで一安心。
ただ、これで予定から30分遅れちゃいました。(汗)
ちなみに、私が入った時にマチャアキさんが 出発したそうです。 出発時に赤いバイクをちらっと見かけたとか。 あと5分早く着いてたらここで合流できたのに・・・。 |
![]() |
30分遅れで小黒川PAでマチャアキさんと無事合流。 待たせてごめんなさい。(汗)
しばし休憩して出発です。 途中パラパラときますが、本降りにならず一安心。 |
![]() |
そして遅れて岡崎のマックへ到着。 東名に入ってから雨脚が強くなってきましたが、 目的地はすぐそこなので、レインウェアも着ずに ここまで来ました。 無事に虎さん、kobaさんと合流です。 合流前は豪雨だったらしく、少し濡れただけで済んで ある意味ラッキーだったのかも。 それにしても店は1000円マック効果か激混みです。 大行列でジュースを買う気にならないほど。 岡崎の人は他に行くとこないのかって思っちゃいました。(笑) |
![]() |
雨も止んで移動開始。 雨上がりで少し蒸してるでしょうか。 |
![]() |
その2。 |