'12北海道6日目 女満別編
![]() |
清里のいつもの店で昼食です。 野菜ラーメン(しょうゆ) 650円
ここの野菜ラーメンは野菜たっぷりで納得です。 こっち方面へ来ると、つい寄っちゃいます。 |
![]() |
今年も昨年と同じルートで若佐へ向かう途中、 雨に遭遇です。(涙) 進行方向は晴れてたのですが、ダンプとトラックの 遅い流れにつかまり、気がついたら雨雲につかまりました。
清里のスタンドでライダーから摩周方面は雨と聞きましたが、 まさかこうも早く雨雲につかまるとは・・・。 |
![]() |
そこそこの交通量なので、わき道に入り レインウェアを着込みます。 |
![]() |
進行方向は確実に雨そうだったので、急遽女満別へ ルート変更です。 そして、道の駅で休憩です。 |
![]() |
今年も、しそドリンクがありました。 売れていないのか、半額です。(笑) |
![]() |
しそドリンクは未だラベルがシールでした。 しかもそのシールはアルバイト(?)の女の子が張ってました。 手作り感がいいですね。 |
![]() |
女満別は元気で、お土産が充実しています。 そんな中、気になるものが。 思わず手が伸びましたが、荷物になるのでグっと我慢。 |
![]() |
そしてお約束。(笑) 生キャラメルソフト 250円
かなりゆるく、すぐに溶けはじめました。 味はそのまんま、キャラメルでした。
ちなみに、10年に食べたビートソフトが消えてました。 人気がなかったのでしょうかね。 |
![]() |
東も西も空模様が怪しいので、北上します。 その途中で虹を発見。 久しぶりに見ると感動ですね。 |
![]() |
K714で北上するつもりが、K714が見つからず、 結局R39⇒R238でサロマに向かうことに。(涙)
予想通りR39で雨にやられましたが、北上すると 雨も止んで快走です。 |
![]() |
サロマ湖手前で一息いれます。 |
![]() |
天気もいいので、レインウェアを乾かします。(笑)
レインウェアも年代物で穴が開いてて内側もしっとり。(涙) そろそろ買い換えないとな〜。 |