12年 第1回お散歩お目覚めツー 宴会編
![]() |
玄関にはスリッパが1つ・・・。 遅れてる、といださんの分ですね。(笑) |
![]() |
そんな、といださんをさておき、宴会の開始。(笑) |
![]() |
で、かんぱ〜い! 温泉でほてった体にビールが美味い。(笑) |
![]() |
メインの舟盛。 何と伊勢エビのお造りも乗ってます。 ボリュームもあって、嬉しいですね。 |
![]() |
何と小さいながらも金目鯛がつきます。 嬉しい限りです。 |
![]() |
サザエは炎の演出つきです。 熱々で、これも嬉しい1品でした。 |
![]() |
鍋も煮上がりました。 甘いワタリ蟹がいいですね。 |
![]() |
何と、若女将さんからの嬉しい差し入れ。 骨酒です。
みんなで回し飲み。(笑) いや〜、酔います。 |
![]() |
こちらは2人前の舟盛。 5人のお泊りで、3人用、2人用の2つが出て驚きです。 5人だと1つしか出ないことが多いのに、 この迫力はいいですね。
しかも、遅れてるといださんの分を取り分け 冷蔵庫に入れてくれました。 気配りのきく、若女将さんです。 |
![]() |
そして、といださんも合流。 すぐに宴会に参加です。
みんな出来上がってて、ごめんなさい。(笑) |
![]() |
で、お約束。(爆) 骨酒が効いたかな!? |
![]() |
部屋に戻り2次会です。 私は温泉に入り復活をもくろみます。(笑) が、結局2度目のインターバル。(爆)
でも、2度目のインターバル後に復活です。 |
![]() |
で、12時前にお開きです。(涙)
これもお約束で1人飲み直し。(笑) そして12:30に就寝でした。 |