12年 第1回お散歩お目覚めツー 乾杯編
![]() |
お腹も膨れ、移動再開。 南に進むにつれて雨が強くなってきました。(涙)
下田で休憩です。 それにしても強い雨脚です。 河津から山側へ入った方が良かった!? |
![]() |
コンビニの軒下でしばし雨宿り。 もう少し軒下が広いといいのですがね。
|
![]() |
ここでメットも休憩です。(笑) 決して捨てた訳ではないので。(爆) |
![]() |
後は宿を目指すだけ。 下田の先でガス給油。 屋根がボロボロで雨漏りが凄いスタンドでした。 あと10Km我慢して西伊豆で給油すれば良かったかな〜。 |
![]() |
そして16:30に宿へ到着。 屋根があって助かりました。
若くて元気な若女将さんがすぐにハンガーを持ってきてくれました。 嬉しい心配りですね。 みんな、濡れたレインウェアをガレージに干します。 |
![]() |
一段落したところで、チェックイン。 雰囲気のある入口です。 |
![]() |
で、早速。(笑) 今日はハードだっただけに、この1杯が美味い! |
![]() |
お漏らししちゃいました。(笑)
雨が強くて、ジーパンも濡れました。 ここまで濡れるのも久しぶりです。
こんな雨の中バイクで出掛け、しかも翌日の天気予報も 雨なのに、ほんと馬鹿な連中です。(笑) |
![]() |
蒼猫さん、ちは星人さんも合流し、 改めてかんぱ〜い! |
![]() |
落ち着いたところで温泉です。 冷えた体も温まりました。
想像以上に広くてゆったりできます。 しかも、源泉かけ流しがいいですね。 |