12年 第1回お散歩お目覚めツー 出発編
![]() |
今日は6:30前に出発。 本日は雨予報でしたが、雨も降っておらず一安心。 |
![]() |
予定通り、7時に関越道高坂SAへ到着。 暫くしてサイトウさんも到着です。 東松山ICを過ぎたあたりからパラパラときて ここでレインウェアを着込みます。 サイトウさんは出発時から着込んで来たそうです。
実は、前日の23時過ぎに仕事で1名のキャンセルが入り、 その時間に宿へTELできないので、ここで連絡を入れます。 当日のキャンセルでしたが、キャンセル料は無しでした。 宿の若女将さんに感謝です。 |
![]() |
そしてR129沿いのいつものコンビニで休憩。 って、実は中央道の降り口を間違えちゃいました。(汗) あわてて石川PAに入りルート確認。 国立府中ICで降りてK22⇒R16で厚木を目指しました。
|
![]() |
ここで朝食。 お約束の定番です。(笑)
|
![]() |
厚木で再度道を間違えたものの 無事に小田厚道小田原PAに到着。
道間違いで浪費した30分が そのまま遅れになっちゃいました。(汗) |
![]() |
蒼猫さん、ちは星人さんは到着してました。 待たせて、ごめんなさい。(滝汗) |
![]() |
ここで気になるポスターを発見。(笑) 寒くても限定に弱いからな〜。 でも、想定外の380円で断念。 ソフトはギリギリ350円までかな。
380円は高過ぎでしょう!!! これも観光地価格!? |
![]() |
で、こんなものを購入。(笑) たこ生姜棒 250円
人気No.1に惹かれて買っちゃいました。 プリプリで納得ですね。 |
![]() |
小田原PAでまったりし、重い腰を上げ、 海沿いルートで南下します。
そして伊東で昼食です。 |
![]() |
信号待ちで止まった先にあるこの店を発見。 屋根のある駐車場が何よりでした。
途中、駐車場に屋根のあるガストにも未練がありましたが、 ここまで我慢して正解でした。 |
![]() |
そして昼食。 ジオ丼 1050円(限定20食)
ボリュームもあって美味く、当たりだったかな。 観光地価格じゃないのが嬉しいですね。
ちなみに、この店はその日のネタ次第で限定ものばかりです。 こういう店も伊豆にはあるんですね。 1食限定の黄肌まぐろかま塩焼き定食を食べられなかったのが 心残りですが。(笑) |