'11北海道4日目 コロコロ編
![]() |
鹿避け用ゲートを抜けて江鳶林道は終了です。 |
![]() |
江鳶林道を楽しんで。 |
![]() |
後は清里町を目指すだけ。 ここの直線は私のお気に入り。 今日はオホーツク海が霞んでてちょっと残念。 |
![]() |
清里町へ向かう途中で見つけたコロコロ。 北海道らしい景色に心癒されます。 |
![]() |
こちらはサイトウさん撮影。 バックの斜里岳とコロコロがいい感じです。 |
![]() |
そして清里町で昼食。 |
![]() |
塩野菜ラーメン 650円
隣の人が塩ラーメン食べてて美味しそうだったので 塩を選んじゃいました。(笑)
野菜たっぷりで美味しくいただきました。 '08年にも寄りましたが、ここのラーメンはいいですね。 |
![]() |
食後、今後のルートを検討し、R334⇒R39⇒R333で サロマ湖の南へ抜けることに。 国道をつなぐのでちょっと混雑が気になりましたが、 思いの他、順調に流せました。 |
![]() |
R39からR333に入ったところで、道のすぐ横にコロコロが。 清里町とは違い、間近で迫力があったので、思わず撮影。 |
![]() |
一応、これもホクレンの応募用に。(笑) |
![]() |
サイトウさんも撮影に熱中です。 |