'10北海道4日目 とほほ編
![]() |
引き続きルベシベ鶴居越道路へ入ります。 |
![]() |
その途中にあった、見たくも無い看板。(涙) でも、進むのはお約束。(笑) |
![]() |
暫くは道も整備されてて楽しめます。 しかも、木々で日陰になってて暑さを感じないのも嬉しいですね。 |
![]() |
進むと自然のゲートが行く手を遮ります。 人工的に塞いだのではなく、自然の倒木のようでした。 でも、そのまま放置されてるってことは、 ここは整備されて無いってこと? 果たしてこの先どうなるのか・・・。 |
![]() |
行き着いた先の分岐の一方はこんな感じ。
つい進みたくなるシチュエーションです。(笑) |
![]() |
でも、かなりきています。 |
![]() |
で、進むと完全な廃道です。 これじゃ進めないですね。 一応、ゲートは開くのですが。(笑) |
![]() |
分岐に戻り別の方を確認。 ゲートの感じから、こっちも怪しさが。
|
![]() |
でも、進むのがオフローダー。(笑) |
![]() |
で、・・・。(涙) 完全に道が崩落しています。 どこかに抜けるだろうと、廃道とおぼしき 荒れた道を我慢しながら進んだのに・・・。 途中にはシカと思われる骨も散乱してました。 まったく進む余地がないのでUターンです。 |
![]() |
入口に戻り、とりあえず。 疲れが顔に出てる!?(笑) |