'10北海道4日目 観光編
![]() |
今日も朝風呂を満喫です。 こちらは内湯。 源泉が底からにじみ出てくる「足元湧出泉」です。 ポコポコと温泉が湧き出てくるらしいけど、分からなかった。(笑) 内湯は無色透明ですが、イオウの匂いがプンプンです。 更にパイプからもかなり温めですが源泉が出てます。 頭や体を洗った後、このパイプからの源泉で洗い流します。 |
![]() |
こちらは露天風呂。 湯は酸化して乳白色です。 実はここの露天に入りたくて、ずっと狙ってました。 開放的で気持ちいい露天です。 ただ、画像で見えない側は目隠しでネットが張ってあり、 雰囲気が台無しで、ちょっと残念。(涙) ちなみに、朝風呂を楽しんでたら年老いたバカップル (やっぱり男の方がバカ)が入ってきました。 半混浴、気持ちは分かりますがはしゃぐのは程々にして欲しいもんです。 |
![]() |
今日の朝食。 程よいボリュームですね。
ただ、体にだるさが出ています。 それとクシャミと鼻水も。 どうやら風邪を引いてしまったようです。(涙) 昨晩窓を開けて寝て、冷たい風を浴び過ぎたかな。 |
![]() |
出発前のお約束。 オンネトー温泉景福 1泊2食 6500円
良心的な値段で満足です。
ただ、温泉自体は隣の中野温泉別館の方が上かな。 あくまでも個人的な見解ですが。 |
![]() |
せっかくなので、オンネトーを観光。 いつも混んでますが、9時前なら比較的空いてます。 |
![]() |
記念に1枚。 バックの阿寒富士が綺麗なシルエットです。
|
![]() |
観光も済み、本日最初の林道を求めて移動です。 阿寒へ向けR241を快走です。 |
![]() |
本日1本目の林道はフレベツ白水林道です。 ここもお気に入りの林道です。 |
![]() |
その2。
開放的で気分もノリノリです。 |
![]() |
ここの林道は開放的な景色が広がります。 さらに走りも楽しめます。 |