2010年 第10回ZEPの輪inGW 1日目 乗鞍編
![]() |
高山へ向け移動開始です。 |
![]() |
その2。
寒いながら快晴なので気分も上々です。 |
![]() |
その3。
安房トンネル(?)内で撮ってみました。 雰囲気のある1枚でしょうか。
ここまで渋滞を予想してましたが、意外と流れてて驚き。 何だか拍子抜けな感じ。 |
![]() |
時間に余裕があったので安房峠道路料金所の先の駐車場で休憩。 脇には雪も残ってました!(驚)
自動化された料金所ではETCカードも使えますが、 カードを機械に入れなくちゃいけません。 シート下からETCカードを出すのも面倒で、現金で払おうと 思ってましたが、財布にもう1枚入っているのに気づき、 ETCカードで支払いです。 ETCカードだと半額になるので、気づいて良かった〜。(笑) |
![]() |
駐車場からの景色。 まだ雪がここまで残ってるとは。 寒いはずです。 |
![]() |
移動再開です。 |
![]() |
その2。
R158は片側通行止めの交互通行もありました。 何もこの時期にやらなくても・・・。 |
![]() |
その3。
こちらはまだ桜が満開です。 何だか得した気分ですね。 |
![]() |
予定より約1時間早く高山の集合場所へ到着。 まずはZEPにガスを充填です。 |