10年 第1回お散歩お目覚めツー 移動編
![]() |
六角堂の見学の後はお土産の購入。 せっかくなので海産物をチョイスです。
私はあんこうの1夜干を購入。 これは当たりでした。 |
![]() |
お買い物も済んで移動開始です。
今日は内陸へ向かおうかと思ってましたが、 内陸の山の方はもやってます。 雨の気配濃厚です。 ここで急遽ルートを変更します。 |
![]() |
内陸の峠を諦め、R4で南下して水戸を目指します。
私はお土産屋の駐車場でレインウェアの下を脱ぎました。 脱ぐとやっぱり寒いですね。 |
![]() |
R4を南下し、水戸に到着。 水戸に近づくにつれ、途中の街中は渋滞しっぱなし。(涙) すり抜けも苦労しました。 先導が好き勝手にすり抜けやってましたが、 それに合わせるお散歩メンバ。 このメンバだと先導も楽で苦労がないですね。
ここで太陽も顔を出し、少し暖かくなりました。 天気に合わせルートを変更したため、この近辺の情報なし。(汗) 慌ててこの後のスケジュールを検討します。(爆) |
![]() |
散々悩み、大洗でお昼を食べてその先の温泉に入ることに。
まずは大洗で昼食です。 ツーリングマップルにも載ってた海鮮市場へ入ります。 |
![]() |
時間が昼どきだったため、少し待たされます。 |
![]() |
その2。
この店は釜揚げしらす丼の元祖とか。 お昼はこれに決定ですね。(笑)
|
![]() |
その3。
「おもいッきりDON!」でギャル曽根も訪れたみたいです。 |