09年 ZEPの輪番外編in猿島 変身編
![]() |
更に進むと古代住居跡(日蓮洞窟)があり、 海岸に出られます。 |
![]() |
海岸で暫しまったりした後、広場へ進みます。 目の前は浦賀水道です。 群馬県人としては憧れの景色です。(笑) |
![]() |
広場から戻る途中には別の砲座跡も。 ここには大砲を固定した痕跡も残ってます。 これも歴史ですね。 |
![]() |
ここでモモねぇさんがケセランパセラン(?)を発見。 折角なので持ち帰って植えてみるとか。 一体どんな芽が出るのかな〜。 |
![]() |
更に進むと別の軍事施設が。 ここも弾薬庫だったとか。 |
![]() |
金網越しに1枚。 雰囲気があります。 ここで不思議なものが!?(謎) |
![]() |
次の目的地、展望台へ到着。 ここまでは急な上り坂だったので、ヘロヘロです。 |
![]() |
これが、その展望台。 「仮面ライダー」初代ショッカーの基地として 実際に撮影で使われていました。(謎)
雰囲気はありますが、ちょっとショボイですね。(笑) |
![]() |
ライダーへん〜しん!(笑) 若い人には分かんないんだろうな〜。(爆) |