09年 ZEPの輪番外編inミクシGPzミーティング 1日目 合流編
![]() |
今回は5時過ぎに出発。 もうこの時期、この時間は真っ暗ですね。 |
![]() |
上信越道、長野道を順調に流し 梓川SAへ7時に到着。 かなり寒いです。 |
![]() |
ここで朝食。 わさびとろろそば 550円
わさびの葉がいいアクセントでした。 冷えた体も少し温まりました。
う〜ん、今年の名古屋遠征と同じ行動。(笑) |
![]() |
更に順調に流し、恵那山SAに到着。 体もヒエヒエです。(涙) |
![]() |
リヤタイヤもかなりきてます。 スリップサインも出てるけど先立つものが・・・。
サイドはたっぷりと山が残ってるのですが。(爆) |
![]() |
そして目的の川島PAへ10時に到着。 ここまで約400Km、紅葉渋滞も無く順調に来ました。
集合時間より1時間前の到着でしたが、 何とakiraさんがすでに到着してました。 何でも昨晩出発し下道で来たとか。 もう脱帽ですね。 |
![]() |
本隊も到着です。
PAの施設の前の駐車場へバイクを停めてましたが、 集合場所は水族館用(?)の駐車場でした。 慌てて合流します。 |
![]() |
ここで撮影会。 撮影は何と写真家のkimuさんです。 仕上がりが楽しみですね。
※kimuさん撮影の画像をいただきました。(感謝!) |
![]() |
私も1人撮影会。(笑) 1人ZEPの輪in岐阜です。 |
![]() |
GPzが13台並びます。 壮観ですね。 |
![]() |
そして昼食を求め移動開始。 |
![]() |
昼食の前に長良川SAで愛車のお腹を満たします。 |