2009年 第9回ZEPの輪inGW 1日目 お城編
![]() |
少しばかりですが郡上八幡の町並みを満喫し 移動開始です。 |
![]() |
目的地はすぐそばの郡上八幡城。 綺麗なお城です。 |
![]() |
駐車場からはずっと登り坂。 結構疲れました。 |
![]() |
雰囲気のいい場所で。 お気に入りの1枚です。 |
![]() |
山頂からの1枚。 いかにも城下町って感じですね。 |
![]() |
山頂でまったりとくつろぎます。 心地よいひとときでした。 |
![]() |
駐車場の横にはこんなものが。 「首洗い井戸跡」です。 当時の歴史が偲ばれます。 |
![]() |
郡上八幡城からは、R472⇒K86⇒K431と走り 道の駅美輝の里で休憩。 ここまで快走です。 特にK431はめちゃくちゃ楽しい道でした。 機会があればまた走りたいですね。 |
![]() |
そして17:30、無事宿に到着です。 |