2007年 ZEPの輪番外編横須賀基地見学ツー 甲板編2
![]() |
こちらはカタパルト。
ここから戦闘機が飛び立ってると思うと 感無量ですね。 どうせならF18を置いておいて欲しかったな〜。 |
![]() |
カタパルトのアップ。 たったこれだけで戦闘機を引っ張るなんて すごいの一言です。 と言うより、あまりの小ささが摩訶不思議。 って、比較対象のタバコを置き忘れた。(笑) |
![]() |
カタパルトから艦首に向けて1枚。
ちなみにここは左前のカタパルト。 カタパルトは全部で4基あります。 蒸気で動かし、250フィート(約76m)あります。 いつかここからF18が飛び立つとこも見たいな〜! |
![]() |
さらに甲板の散策は続きます。 結構な人出です。 |
![]() |
そしてクルーと一緒に艦橋前で1枚。 カメラマンはHideさん。 Hideさんはクルーと英語で会話してました。 さすが! 横で私は聞いてない振りしてました。(笑) |
![]() |
こちらは着艦用の鋼索を制御する拘束制御装置。 ここに1.5インチ(約3.8cm)の鋼索が繋がります。 たったこれだけで戦闘機を100m以内に止めて しまうなんてすごいですね。 |
![]() |
さらに着艦フックが甲板を擦った跡。 サビの出かたが妙にリアルです。 これを見ると着艦シーンが瞼に浮かびますね。 |
![]() |
甲板散策もいよいよ大詰め。 奥でHideさんとKYOさんが今後を検討中!? |