19年 第1回お散歩お目覚めツー その4
![]() |
7:30に今日の朝食です。 あっさり目ながら、数々の品が並びます。
品数が多いと、何だか豪華でいいですね。 ただ、アジの開きが硬くなっていたのが残念です。 早朝から準備してるので、仕方ないかもしれませんが。 |
![]() |
味噌汁には金目鯛のアラです。 昨晩の残りだと思いますが。(笑)
金目鯛が何ともいい味を出します。 意外と身も残ってます。 これだけで感動しちゃいます。
ほんと伊豆へ来て良かったな〜と実感しちゃいます。 朝風呂にも入ってまったりできたし。 |
![]() |
出発前のお約束。 雲見温泉 網本民宿 はまゆ 1泊2食 8000円(舟盛り付通常プラン)+入湯税150円
気さくで明るい女将さんと一緒に1枚。 美味い海鮮に舌つづみを打ち、楽しく盛り上がりました。 昔話や今の話に花も咲いて楽しかったです。 |
![]() |
今日は快晴、富士山がお出迎えです。(嬉) お約束の場所で急遽撮影会です。 一眼じゃないので、こんな感じですかね。
ただ、富士山を見ると得したな〜って思っちゃいますね。 |
![]() |
その2。
走行撮影です。 構成がいまいちなのはご愛嬌と言うことで。(汗) |
![]() |
快晴の中、気持ち良く流します。
もっとも、寒さが厳しくて体ガチガチですが。(涙) |
![]() |
宇久須(今は西伊豆)でガス給油です。
KLXでもここで給油しとけば小田原まで持ちそうです。 |
![]() |
超急勾配のあるヘアピンを楽しみつつ、 10:30過ぎに西天城高原へ到着です。
思いの他、何故だか時間が押してます。(汗) |
![]() |
その2。
目の前には西天城高原牧場です。 その先には西伊豆の街と海が広がってます。
何度来てもこの景色は飽きないですね。 |