18年お散歩番外編 第2回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今日は5:15に出発。
今日は青木旅館に寄る必要もないし、 のんびりと出発です。
今朝の気温は−3℃と冷え込みます。 寒波到来でめっきり寒くなりました。 |
![]() |
まずはお約束でここで買い込みです。 |
![]() |
移動再開です。 順調に流してたもの、途中で長野ナンバーの 馬鹿に引っかかります。 今はやりの危険運転なんかしてカチンときましたが、 格の違いを見せつけ引かせました。
道は前回と同様、路肩に雪があるものの、 数箇所が路面凍結してるくらいです。 そして6:15過ぎに赤城大沼に到着です。 ちなみに山頂の気温は−11℃でした。 |
![]() |
6:30に氷上インしてアタック開始です。 今回も壁の木前のラインの深め(8m)に入ります。 昨年のいつも入ってたポイントにしてみました。
2日前は1投目からあたりましたが、 今回は1投目から暫くあたりがありません。 が、7時前からいい感じであたりだし、2匹ほどヒットです。 1匹(3歳魚!?)湖面でバラしたのが痛かったですが。 釣れたのは当歳魚ばかりですが、当歳魚は回遊してて 食い気があるので今日の釣果に期待です。 |
![]() |
今日の水門前も浅場にベテラン連中が陣取ってます。 ほんと、ベテラン陣の情報網は早いですね。
7時を回りあたりは止まりますが、暫くしてあたりが戻ります。 わかさぎの群れが回遊してるって感じです。 そんな中、2匹を釣り上げます。 当歳魚!?ばかりなのが悲しい感じですが。
ちなみに、2日前から成長したのか、氷の厚さは30cmほどです。 寒さが実感できます。 |
![]() |
今回はお気に入りの仕掛けの1.2m版を使います。 どうせ釣れるのは底の方だし、2.1mは扱いに手こずるので 今回はこれにしました。 作戦は成功で、扱い易くてこれを使って正解でした。
そして8時前に1匹ヒットです。 5匹目にして、やっとししゃもサイズでした。 8時を回り、あたりは減りましたが回遊してるのか定期的にあたり、 8:30ころに乗せますが、これもししゃもサイズか糸が斜めってます。 で、針が氷に針掛かりして外すのに手こずってたらバレちゃいました。 |
![]() |
あたりが止まり、9時を回ったところでコツンと小さなあたりです。 1度あたりがあると続いたりするのですが、たった1度きりでした。 で、暫くしてまたあたって乗せたらまた氷に針掛かりです。(汗) 今回もバレるかと思いつつ針を外したら無事に掛かってました。 糸の斜めっぷりが凄かったので3年魚かと思ったらその通りでした。
今日は快晴で風も無く穏やかです。 快晴の中、この銀世界に心が癒されます。 1年間のストレスも吹っ飛びます。 |
![]() |
6匹目を釣り上げ、9:10に朝食です。
今回はツイストドーナツをチョイスです。 たった110円で3本も入っててお得です。
その後はあたりも無く、お腹も膨れて 9:30ころからついうたた寝です。 |
![]() |
10:30過ぎに目を覚まし、惰性で竿を振ってたら ガツンと大きなあたりです。 そして次のあたりで乗せますが、バラします。(涙) その後はあたりも止まりますが、11時前にいい感じで あたりが続き乗せたものの、またバラします。(涙) ほんと、ヘタっぴで嫌になっちゃいます。
そして11時を回り、あたりがあって乗せられました。 2歳魚!?でいい引きで、手ごたえがありました。 |
![]() |
その後はまったくあたらず、移動も頭をよぎります。 氷は薄くて穴を開け易いし、雪も無くて移動し易いし、 気になるポイントを調査したいところです。 が、そのうち回遊で戻ってくるかと思いここで粘ります。
そして、12時過ぎに昼食です。 今朝はいなり寿司も助六寿司もなかったので、 仕方なくこれにしました。 クーラーボックスにはカップヌードルも入ってるのですが、 今回も早退の予定なのでこれだけにします。 |
![]() |
12:40ころに1度あたりがあったものの、その後続かず 戦意喪失で13:00に納竿です。 今日の釣果は前回と同様7匹です。(涙) 今回もつ抜けなかった・・・。 バラした5匹が痛いな〜。
6時台:2匹 7時台:3匹 9時台:1匹 11時台:1匹 全体のあたりは約40回くらい |
![]() |
最後のお約束。(笑)
ちなみに、今回は魚探を使いませんでした。 出すと魚探にばかり目がいって釣りに集中できないし、 影があって釣れないと悔しく、影が無いとやる気も失せるので。
久しぶりに魚探を使わなくて、妙に新鮮でした。 |
![]() |
帰路です。
相変わらず日陰はアイスバーンだったりしますが、 快晴の中、快適に流します。
ちなみに山頂の気温は−3℃でした。 |
![]() |
そして今日の昼食です。
ここは14:30まで営業なので安心です。 |
![]() |
今日の昼食です。 本日の日替 から揚げ定食 730円(税別 通常は820円(税別))
ここの蕎麦とのセットメニューがお気に入りでしたが、 セットメニューが無くなっていました。(涙) もり蕎麦にしようかと思いましたが、安い日替を選択です。 から揚げはカリカリでジューシー、美味かったです。 蕎麦屋でから揚げもどうかと思いますが。(笑)
1月中にセットメニュー復活とのことで、期待したいところです。 |