17年お散歩番外編 第13回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今日は5:37に出発です。
前日は23:00過ぎに帰ってきたものの、人がいなくて 超々激務で超体が重くてなかなか起きられませんでした。(汗) まあ、移動に1時間弱もあればOKなので、この時間で十分かも。
ちなみに今朝の気温は2℃です。 +の気温で安心ですが、昨晩からの雨が本降りです。(涙) 出発に躊躇しますが、もう行く機会も無いので出発です。
|
![]() |
ただ、気になるのはガソリンです。 すっかり給油を忘れてました。(汗)
満タンで赤城まで4往復は余裕ですが、 今回が満タンにしてから5回目。 往復は微妙な感じです。 この時間にやってるスタンドに寄ると遠回りだし、 今回は出発も遅れてるのでとりあえずこのままで 出発することにします。 帰路で赤城の麓で給油もできるので。 |
![]() |
旧料金所までは雨で、最後は雨中アタックを予想しますが その先はシャーベットです。
気を抜くとすぐに滑るので、少しペースを落とします。 |
![]() |
ショートカットコースに入るころにはアイスバーンです。
そして南面に入るとアイスバーン&圧雪です。 除雪車が入ったばかりで、路肩から車線にかけて 雪が積もって、道幅も狭くなってます。
雪も降ってて路面もフワフワで直線でも滑ります。 まあ、それでラストアタックでもズリズリを楽しめましたが。 最後の最後にもズリズリを楽しめてラッキーでした。 それにしても、地元では桜も咲いてるのにこうも違うとは。 |
![]() |
そして6:40に水門前の駐車場に到着です。 移動は1時間弱の予定でしたが、雪のせいで 1時間強になっちゃいました。
除雪車も入っておらず、新雪の中にインプを突っ込みます。 まあ、これができるのも新雪ならですね。
本当は青木旅館前から中深を目指そうと思ってましたが、 この積雪で断念し、水門前で拘ってみました。 |
![]() |
昨晩からの雪のせいか、氷上はヒサまで埋まる 50cm以上の積雪です。
苦労の末、ポイントに到着したものの、 ドリルが見当たりません。(涙) 途中で落としたようです。(汗) 移動中に落し物がないかチェックしてたのですが。 で、ドリルを探しながら戻ったら駐車場です。 スロープの坂で落としてました。(汗) 予想外の往復で息も絶え絶え、汗もかきました。 |
![]() |
それでも、何とか7:30に第1投です。
前回と同様、10mラインに入りたいとこですが、 氷上の積雪で思うように移動できず、壁の木ラインの 中央部7mラインへ入ります。
ここ最近の寒さと雪で浅場はダメな気はしてますが・・・。 |
![]() |
予想通り7時台がまったくダメです。(涙) で、8時過ぎにようやく1回目のあたりです。 しばらくしてまたもあたりますが、あたりが小さく まったく合わせきれず乗りません。 ただ、わかさぎが居ることが分かって一安心です。 が、ここで睡魔に襲われ30分ほどのうたた寝です。 目覚めて竿をふるものの、まったくダメです。 仕方ないので9時前に朝食にします。 第7回の時に食べたスコーレブローです。 クリームが多くて、お気に入りです。 |
![]() |
お腹も膨れ9時過ぎから30分ほどうたた寝し、 さらに10時過ぎからまた30分ほどうたた寝です。 目覚めて竿を振ってたらあたります。 眠気も覚めて竿を振り続けるとあたりが続きます。 が、やはりあたりが小さく乗せきれません。(涙) わずか30分の間に周期的に5回もあたりました。 あたりが止まったものの、11:15にようやく1匹目です。 これが今シーズン最後のヒットかと思い動画を撮ります。 で、引き上げたら湖面でバレちゃいました。(涙) |
![]() |
湖面にわかさぎが見えてたので、慌てて手を伸ばしますが、 水面まで遠くて結局逃げられちゃいました。
その後がまったくダメで、12時前に昼食です。 行きつけのローソンにいなり寿司があったので、 これをチョイスです。 もっとも、助六寿司は姿を消してましたが。 |
![]() |
気付けば朝から降り続けてた雪も止みました。
青木旅館前にベテランさんとレジャー客が入ってます。 旅館前に赤城の鬼の車があったので、あの中に 赤城の鬼がいるはずです。
湖上は深い積雪で朝は雪も降ってたせいか、 今日は中深に人がいません。 ラストアタックなので中深に行きたかったのですが・・・。 |
![]() |
昼食後もまったくダメで、12:30過ぎに納竿です。 今回はぼうずになっちゃいました。(涙)
でもまあ、1匹乗ったし、ピクピクの動画も撮れたし、 わかさぎの姿も拝めたのが救いだったでしょうかね。 |
![]() |
朝からの雪でインプも雪に埋まってます。
家の近所では菜の花が満開なのに。 |
![]() |
帰路の路面も圧雪です。
その途中、上りの車が立ち往生。 たかがこれくらいの雪で立ち往生するくらいなら 上ってくるなっちゅーの。 |
![]() |
下りも道に雪が残っているので1速固定で下ります。
案の定、ガソリンの警告灯が点きました。(汗) 家まで、ギリギリ持つかどうかって感じです。 |
![]() |
で、安全のため、赤城の麓で給油です。
ただ、地元とは単価で10円も違います。 とりあえず家まで帰れればいいかと思い 10Lだけ給油しました。 |
![]() |
最後のお約束。
今シーズンから利用してるお気に入りの店です。 |
![]() |
13:50に今日の昼食。 から揚げ定食 853円(税抜き790円)
今回は好きなから揚げを選択です。 定食としてそこそこボリュームありますが、 から揚げに対してごはんの量が少ないかな。
これで今シーズンの氷上宴会も終了です。 今シーズンは影がなくても釣れたりして充実してました。 予想に反して13回も遠征できて何よりでした。 |