2017年 ZEPの輪特別編inカワ空4会 その4

17102141.jpg (79066 バイト)

 

 そして夕食です。

 海産物が並んでいます。

 

 ロシア産と思われるずわい蟹の足が

 何とも言えないですね。(笑)

 

 ここ数年、雲見温泉の宿で出てきます。

 もしかしたら組合の申し合わせなのかもしれませんが。

 個人的には貧祖でも地元の新鮮な小魚でも出た方が

 よっぽど嬉しいですがね。

17102142.jpg (74681 バイト)

 

 お待ちかねの舟盛も出てきます。

 何とも豪華で嬉しいですね。

 

 海の無い群馬県民としては嬉しい限りです。

17102143.jpg (52072 バイト)

 

 わさびは生わさびを自分で下ろします。

 新鮮で最高ですね。

 しかもおろしの目が粗いので辛味も和らぎます。

 

 本当は鮫皮のおろしもあったら完璧だったかも。

 がっと辛味が鼻に抜けるあの過激な爽やかさも

 味わいたかったかな。

17102144.jpg (83751 バイト)

 

 何と、若女将の計らいで伊勢えびのお造りも出てきます。

 

 すごい贅沢な気分になります。

 若女将の心意気に感謝です。

17102145.jpg (51521 バイト)

 

 Papaさんの乾杯の音頭で宴会のスタートです。

 

 この時を待ってました。(笑)

 もっともスタート前から飲んで出来上がってましたが。(爆)

17102146.jpg (66097 バイト)

 

 宴もたけなわ、若女将から骨酒の差し入れです。

 この宿の目玉です。

 

 アラの風味と熱燗が妙にマッチします。

17102147.jpg (60639 バイト)

 

 酒の強いてつさんが先陣を切ります。

 

 美味くてついグイっといくと早々に潰れてしまうので

 私は味見程度に抑えました。

17102148.jpg (57276 バイト)

 

 今回もお約束でメロンの差し入れがあります。

 2次会で、酒のいいつまみになりました。(笑)

 

 そうこうしてるうち、何時だったかお開きで就寝でした。

前へ進む 後へ戻る メニューヘ戻る お散歩へ戻る TOPへ戻る