16年 お散歩番外編白馬ツー その1
![]() |
今日は6:30過ぎに出発です。
危ぶまれた天気ですが、雨も降っておらず一安心。 天気は曇りで、暑くもなくて走り易そうです。 |
![]() |
本庄I.Cから関越道に乗り、上信越道の佐久南まで来ました。 甘楽からは霧雨で、軽井沢は霧でちょっと濡れましたが、 佐久に入ってからは霧も晴れ一安心です。 濡れたウェアもすっかり乾きました。
それにしても高速は混んでます。 霧雨や霧でペースが悪かったのもありますが、 とにかく距離が稼げませんでした。 |
![]() |
R142に出ても道は混んでて思うようにペースが上がりません。
そして8時に望月のコンビニで休憩です。 |
![]() |
ここで朝食です。 いつもの定番の物を。
ちなみに、ドリンクは体が冷えていたので、 ホットコーヒーにしました。 |
![]() |
移動を再開し、9時過ぎに茅野のコンビニに到着。 ここで、虎さん、KYOさんと無事に合流です。
予定よりちょっと遅れちゃいました。 ごめんなさい。(汗)
ちなみに、このコンビニは7月末で閉店です。 便利な場所にあっただけに残念です。 |
![]() |
そして最初の目的地に到着です。 |
![]() |
ここは諏訪大社の前宮です。
この前を通ることはありますが、寄ったのは初めてです。 |
![]() |
ここが前宮本殿です。
意外とひっそりしてて驚きです。 |
![]() |
本宮の4隅には御柱です。
TVで見ると大きく感じるのですが、この風景の中では 意外と小さくて不思議な感じでした。 |
その前宮本殿です。
何だか歴史を感じます。 |
|
本殿の脇には名水「水眼」の清流です。
シャッタースピードを遅くして水の流れを出してみました。 ちょっとそれっぽく撮れたでしょうかね。 |
|
その2。
清流の脇には水飲み場です。 いい雰囲気でした。 |
|
最後はお約束。(笑)
コレクションが増えるいっぽうです。(涙) |
|
そして出発です。 |