16年 ZEPの輪特別編関西ZC志賀高原MT その1
![]() |
今日は11時に出発です。
これでも早いくらいですが、目的の店に 到着する時間を考えるとこの時間になります。 |
![]() |
荷物満載です。(笑)
前夜祭の差し入れの一升瓶とじゃんけん大会の 景品の差し入れです。
景品は今年も地元の特産(?)をチョイスです。 今年も奮発しちゃいました。 |
![]() |
二度上峠は予想に反してガラガラでした。
マイペースで流せます。 |
![]() |
北軽井沢のいつものコンビニで休憩です。
北軽井沢は20℃で暑くもなく寒くもなく快適です。 |
![]() |
13時に今日の朝食。(笑)
腹が減って我慢できずに手を出しちゃいました。
東京勤務時は22時過ぎに昼食だったので、 これなら早い方でしょうか。(笑) |
![]() |
そして14時前に上田の目的の店に到着。
まあ、予定通りでしょうか。 |
![]() |
14時に遅い昼食。 おろしそばB 980円
ここのおろしそばは大のお気に入りです。 時間が遅かったせいか、いつもよりちょっと量が 多かったかも。 って、気のせいかもしれませんが。 |
![]() |
今日のそば湯はいつもより濃いでしょうか。 もしかしたら、これも時間が遅いせい!?
これだけ濃いとそば湯だけでもいけます。 |
![]() |
お腹も膨れ、菅平経由で志賀を目指します。
混んでる小布施の街中を避けようとして くだもの街道へ入ったつもりが道間違い。(汗) 1つ手前で右折しちゃいました。
記憶もあてにならないですね。 ここで地図を開いてルートを確認です。 |
![]() |
中野のスタンドでガス給油しようとしたら、 偶然にもタイキューさんとバッタリです。 ここから先はランデブーです。
志賀へ向かう途中、道端に警察官です。 最初、何かの取り締まりかと思ったら事故でした。 |
![]() |
引き続き、タイキューさんとランデブー。
ランデブーとなったので走行撮影です。 |
![]() |
そして17時前にホテルへ到着。 |
![]() |
ホテルに着いてのお約束。(笑)
ほんと、これはたまらないですね。 |
![]() |
今日の夕食です。
今年もシャブシャブの食べ放題です。 |
![]() |
宴会場の隅には追加用の肉や、その他、 焼きそば、信州そばとかも並んでいます。 こちらも無くなると補充されます。
1泊3食飲み放題で、ほんとこれは凄いです。 |