15年 お散歩番外編マニアックツーリング その3
![]() |
そして、ついにCH-47へと向かいます。 |
![]() |
その2。
すごい音と熱風です。 思いがけない体験でした。 |
![]() |
ついに、ここまできました。
もうみんなノリノリです。 |
![]() |
いよいよ離陸です。
半開きのハッチから隊員が身を乗り出しています。 タイヤとか離陸状況をチェックするのでしょうか。 CH-47が離陸するのも大変なんですね。 |
![]() |
そして離陸です。
気付いたら、もう空の人でした。
相変わらず音はすごいですが、振動もなくて 乗り心地がいいのにも驚きです。 パイロットの腕なんでしょうかね。 |
![]() |
その2。
眼下も開けてます。 って、ここはどこ状態。(笑)
ルートは渋川⇒前橋⇒高崎⇒安中⇒榛名だったらしく、 利根川(?)もあるので、前橋あたりでしょうか!? |
![]() |
コクピットです。
パイロットがカッコ良く見えますね。 |
![]() |
虎さんもビデオを回しっぱなし。(笑)
滅多にない体験なので、つい撮りたくなりますよね。 |
![]() |
そして着陸です。
またもハッチを半開きにして隊員が準備します。
何だか名残惜しいです。 もう少し乗っていたかったな〜。 |
![]() |
そしてお別れです。
いや〜、ほんと思い出に残る体験でした。 |
![]() |
貴重な体験を満足し、相馬原駐屯地を後にします。
その後、Nakaさん亭に戻ってしばしまったりとした 楽しい時間を過ごしました。
今回はありがとうございました。 |
![]() |
最後は虎さんと前橋ICそばのファミレスで遅い昼食。 ここでも、あれこれと盛り上がりました。
そして14:30過ぎに解散でした。
今回は貴重な楽しい体験でした。 ぜひ来年も!(笑) |