'14北海道4日目 来運公園編
![]() |
清里へ向かう途中、急遽ここに寄り道。 来運公園です。 |
![]() |
目的はこれ、斜里岳の湧水です。 名前の来運にも惹かれましたが。(笑) 宝くじが当たりますように!(爆)
水は冷たくて、顔を洗うとさっぱりします。 汗と砂で汚れた顔もすっきりです。 |
![]() |
その2。
地元の人も水を汲みに来ていました。 |
![]() |
その3。
ここが斜里岳の湧水している場所です。 水が澄んでいます。 1mくらいの深さでしょうか、底までくっきり見えます。 神の子池とは違う神秘さがありました。 |
![]() |
そして清里で昼食です。 野菜ラーメン(塩) 750円
清里ではお約束の店です。 ほんと、ここの野菜ラーメンはヒットです。 この時期でも白菜はシャキシャキで、 野菜は適度な歯ごたえがあります。 ほんとプロの味です。 |
![]() |
お腹も膨れ、次は江鳶山です。 |
![]() |
清里から江鳶山へ向かう道道857です。
ここの直線はZEPで来てたころからのお気に入りです。
|