14年 第1回お散歩お目覚めツー その1
![]() |
いよいよ14シーズンのお目覚めです。 今日は6:30過ぎに出発です。 |
![]() |
7時過ぎに関越道高坂SAへ到着。 ちょっと遅れちゃいました。(汗) サイトウさん、ごめんなさい。
って、見慣れぬバイクが! サイトウさんのニューマシンです。 これもアベノミクスとか!?(笑) |
![]() |
結構車の多い関越道と圏央道をそれなりに流し、 あきるのICへ到着。 最近、東名方面へ抜けるのに使い始めたルートです。 昔の環八、東名ルートに比べると、随分楽になりました。 |
![]() |
激混みのR16を我慢しながら突き進み 相模原愛川IC手前のコンビニで休憩。
途中、ガス給油しましたがハイオク16Lで2,700円でした! う〜ん、1回の給油でこの値段だとちょっと出かけるのも 考えちゃいますね。 ガソリン税を廃止して欲しいところです。 そうすれば人も出かけ経済も回ると思うのですが。 でも、国は1度手にした既得権は絶対離さないですからね。 しかも、今回の二重増税には失望です。(怒!) |
![]() |
ここで朝食。 お疲れモードか、甘いものが欲しくなり、 好きなこしあんドーナツにしました。 定番の味に妙に安心しちゃいます。 |
![]() |
相模原愛川ICから圏央道へ乗り込み、厚木ICを経由で 小田厚道を快走し、小田原Pへ到着。 順調過ぎて、9:30に到着でした。 今日は快晴で雪化粧した富士山も顔を出しています。 雪化粧した富士山には魅了されちゃいますね。
ここで、蒼猫さん、Ninjaさんを待ちます。 |
![]() |
で、早い10時のおやつ。(笑) 小田原 吉匠 大判イカ揚げ 250円
美味いし、値段も良心的で嬉しいですね。 ボリュームもあって◎です。 |
![]() |
予定通り、蒼猫さんが到着です。 髭を生やし、ワイルドになって驚きです。 |
![]() |
Ninjaさんを待つ間に見つけちゃいました。(笑) お気に入りが出ずに2つ目を買ったら同じ物。(涙) 悔しくて3つ目を買ったものの、お気に入りは出ず。 これで100円玉も切れて打ち止めです。 ちなみにゲットしたのはこれです。 |
![]() |
首都高3号線の火災事故をもろに影響を受けた Ninjaさんが30分遅れで到着。 都内、東名はずっと渋滞だったとか。 お疲れさまです。 近場の集合ならいざ知らず、遠距離での集合は 何があるか分からないので遅れも許容範囲ですよね。 何より久々でも相変わらずの笑顔での登場で 場が和みます。 これもNinjaさんの人柄ですね。 |