13年 第3回お散歩紅葉ツー その6
![]() |
移動を続け、山頂から群馬側に入りました。 水墨画のような景色に癒されます。 この時期ならではの景色ですね。 |
![]() |
快走にほど遠い流れの中、チンタラ流します。(涙) それほど車は走っていないのですが、遅い車が多く 中途半端な集団が出来上がってます。 |
![]() |
その2。
草津が近づくにつれ紅葉が増えてきました。 景色がいいと心和みますね。 |
![]() |
そして道の駅くさつへ到着。 |
![]() |
ここの脇には紅葉の景色が。 |
![]() |
移動再開です。 軽井沢経由のサイトウさんとは流れ解散でした。 |
![]() |
私は須賀尾峠経由です。 須賀尾峠も秋の装いです。 紅葉感はちょっと弱いですが。 |
![]() |
その2
落ち葉が秋を感じさせます。 道が落ち葉で覆われてなくて何よりでした。 |
![]() |
そして、倉渕(?)で昼食です。 ずっと気になってた店です。 ただ、場所的に昼に通ることがなくて、いつも素通りでしたが 今日はタイミングが合ったの寄ってみました。 |
![]() |
今日の昼食。 大もり 650円 かき揚げ 100円
すっごくリーズナブルです。 箸休めも4種類あって良心的ですね。 朝がっつり食べたので普通のもりそば(500円)に しようかと思いましが、ついクセで大もりに。(笑) 腹パンパンになりました。 丼もののセットも充実しているので、次の機会はセットかな。 |
![]() |
フロントブレーキが鳴きっぱなしなので、 ショップへ寄り道です。 パットが減っているのかと思いましたが、 パットは問題なく、原因不明です。 とりあえず洗浄して様子見となりました。
少人数でしたが、楽しかったお散歩お泊りツーでした。
今回の走行記録 |