2013年 第13回ZEPの輪inGW 3日目 帰路編
![]() |
お土産をシートバッグへ括り付け出発です。
ちなみに、ちょっと変わったお土産も購入です。 |
![]() |
リヤタイヤはご覧の通り。 どうせ高速で移動だけだから、これでも十分ですね。 |
![]() |
渋滞の東名を走り抜け厚木ICで降りて 下道経由で中央道の八王子ICへ到着。 下道も混んでてすり抜けに苦労しましたが、 それなりに順調だったでしょうか。 |
![]() |
それより気になるのはこっちです。 リヤスプロケが逝ってます。(涙) 帰ったら、リヤタイヤと合わせて交換かな。 でも、ボーナス前で懐が厳しいぞ・・・。 |
![]() |
中央道⇒関越道を順調に流し寄居PAへ到着。 関越道は思いのほか空いてて拍子抜け。 上りも所々渋滞してるだけでした。 みんなGWの後半に備えて、出控えてるのでしょうかね。 |
![]() |
ここで軽く夕食です。 かき揚天そば 450円
全然腹は減ってないのですが(笑)、家へ帰っても 夕食がないので軽く腹に入れました。 それにしても最近どこでも見かける嫌いな盛り付けです。 ねぎはそばの薬味だからかき揚の上に乗せて欲しくないし、 サービスなのかもしれないけどねぎそばじゃないので、 ねぎも適量にして欲しいかな。 PAのそばの味に期待はしませんが、せめて盛り付けは 気を使って欲しいな〜。 ※あくまでも個人的な意見です。 |
![]() |
店を出ようとして気になるものを発見。 ウルトラマンの形をしたペットボトルです。 思わず手が出そうになりましたが、 シートバッグは缶コーヒーで一杯なので断念。(笑) |
![]() |
さらにこんな物も。 さすがにこれはどうでもいいかな。(笑)
ちなみに、ドラエモンとかワンピースに出てくる キャラクターのもありました。 |
![]() |
食後の一服。 朝開けた缶コーヒーがまだ残ってます。(笑) |
![]() |
そして本庄ICへ到着。 その後も順調に流し19時過ぎに帰宅でした。 |
![]() |
参加のみなさん、お疲れさまでした。 今年はちょっとこじんまり感もありましたが、 それでも楽しく盛り上がりました。 仲間と共有する時間、最高です。
ぜひ来年も一緒に盛り上がりましょうね。
今回の走行記録
|