12年 ZEPの輪番外編inRIDSE白馬ツー その6
![]() |
東京組と別れ、北上して妙高へ到着。 かなりの強風で、結構疲れました。(涙) ちょっと寄り道のつもりが、かなりの北上でした。 高速から日本海が見えたのには驚きでしたが。(笑)
地図を見たら白馬からR406で長野へ抜ければ よかったかな・・・。(汗) 東京組についてって遠回りになっちゃったかな。 まあ、これも思い出でしょうかね。 |
![]() |
ちょっと寄り道に
今回も思いつきでしたが、無事に目的の店へ到着。 9/30の失敗が頭をよぎりましたがリベンジできました。 |
![]() |
行列でちょっと待たされ、ついに念願のご対面。(笑) とん汁定食(並) 900円
具は豚肉、玉ねぎ、豆腐だけのシンプルイズベスト。 具沢山でボリューム満点、美味いのひとこと。 足を延ばした甲斐がありました。 とん汁ラーメンも気になったので、また遠征かな。(笑)
|
![]() |
お腹も膨れ、帰路につきます。 |
![]() |
新井PAのスマートICから上信道へ入ります。 今回スマートICを初めて利用しましたが、 お手軽感があっていいですね。 ETCの反応が遅いので、ちょっとあせっちゃいましたが。(笑) |
![]() |
相変わらずの強風の中、東部SAへ到着。 ここで一息入れます。 |
![]() |
流れ渋滞の中、それなりに流し藤岡ICへ到着。 ここでGinjiさんと流れ解散でした。
で、一服してたらポツリポツリと。(涙) 雨脚が強くなったので、とっとと出発です。 |
![]() |
本降りの中、無事16時過ぎに帰宅です。
参加のみなさん、お疲れさまでした。 今回も楽しいRIDSEツーでした。 仲間と盛り上がれるって最高ですね。
|