12年 第2回お散歩番外編りんど〜ずツー その3
![]() |
引き続き、桐生の目的の林道へ入ります。 ここは整備された砂利道林道です。 谷側の路肩がほとんど無いので、谷側を走る時は ちょっと怖いですね。 |
![]() |
で、目的の場所へ。
・・・、本来なら絶景となるはずですが。(涙) 霧で何も見えず・・・。 残念でした。 |
![]() |
その先でニホンカモシカと遭遇。 何となく嬉しい出会いですね。 |
![]() |
絶景ルートの先は作業道のようなので 分岐に戻って別のルートへ入ります。
が、ここも1Kmほどで行き止まり。(涙) |
![]() |
ここで休憩です。 お茶は今朝セブンイレブンで仕入れたペットボトル。 98円なのが嬉しいですね。
林道走行の証、泡立ってます。(笑) |
![]() |
だぁ〜!(笑)
最後に記念撮影。
おニューのブーツがモトパンと妙にマッチかな。 自己マンですが。(笑) |
![]() |
その卸したてのブーツ。 初回からすっかり汚れちゃいました。(涙) まあ、林道走行すれば当たり前ですね。
今回はブーツの調子を見たくて強引に開催しちゃいました。(笑) 右足のくるぶしにちょっと違和感がありますが、 足首も予想以上に曲がりなかなかですかね。 |
![]() |
で、Uターンしようとしたら・・・。(汗) 2スト、下がスカスカで失速しちゃいました。(いい訳 笑)
この時、右手人差し指がグリップとブレーキレバーに挟まれ 軽く(?)打撲しちゃいました。(涙) |
![]() |
今回の林道を走り終え、帰路へ向かいます。 移動で桐生の街中を抜けます。 |
![]() |
で、みどり市のコンビニへ到着。 |
![]() |
ここで救急バンを購入。 Uターンでコケた時、右手人差し指を強引に抜いたら 皮を引ん剥いちゃいました。(涙) 血も出てたので、ここで購入しました。 一応ウェストバッグにも入ってたのですが、 何年も前の物なので不安で買っちゃいました。(笑) |
![]() |
その後、ぽちさんと流れ解散しショップへ到着。 ここでガソリン漏れの原因(?)のチューブを注文。
久々にKDX220での林道でしたが、楽しめました。 4ストに慣れ、エンブレのないKDX220での林道の下りは ちょっと恐々でしたが。(笑)
今回の走行記録 内緒. |
![]() |
おまけ: そのころ、ぽちさんは・・・。 何とリヤタイヤにトラブルが出てJAFのお世話になります。 お役に立てず、ごめんなさい。
復活したらまた一緒に林道を楽しみましょうね。 |