'11北海道3日目 摩周メロン家庭菜園編
![]() |
昨年買った摩周メロンのタネを春先に植え 順調に育ちました。 7月末でコブシ大よりやや小さいサイズ。 今年はついに実がなりました。 |
![]() |
で、北海道遠征から戻ったら・・・。(涙) 根腐れが原因か、枯れてます。(滝涙) 毎年植えて、今年は初めて実ったのに・・・。 実も順調に大きくなり、ネットの元になる亀裂も入ってるのに。 ここまでいって枯れるって、悔しいな〜。
プランターにタネを植え、ほったらかしがダメなのか。 来年はもっと手を掛けようかな〜。 ちなみに少し遅れて蒔いた、らいでんメロンの種も 順調に育ってるので、こちらに期待です。 |
![]() |
こちらは摩周メロンのLと3Lのサイズ。 やっぱりプロは違いますね〜。
それにしても、いい値段。(笑) |