10年 第2回ZEPの輪inKCBM その1
![]() |
今日は7:30前に出発。 雲があるものの、太陽も少し顔を出し始めちょっと安心。
9時会場入りを目指し、駒形ICから北関道へ乗り込みます。 |
![]() |
北関道、関越道を順調に流し、月夜野ICで降ります。 R17のコンビニでないしんさんを見かけ、 急遽Uターンして合流です。 いや〜、驚きました。 |
![]() |
ないしんさんの秘密兵器です。 薄型軽量のビデオ。 ハンドルにすっきりと収まってますね。
|
![]() |
さらに、何と119さん、かつさんも偶然合流です。 2人ともないしんさんと私に気が付いて寄ってくれました。 ほんと嬉しい偶然でした。
ここで会場入りしているないしんさんの友人から 現地は小雨との情報が入ります。 ちょっと様子を見ようと、ここで暫しまったりします。 |
![]() |
暫しまったり後、会場へ向け移動開始です。
|
![]() |
その2。
それにしても寒いです。 道路脇の温度計には14℃の文字が! 寒いはずです。(涙) |
![]() |
そして会場の苗場スキー場へ到着です。 三国峠は霧雨状態で、路面も濡れててヒヤヒヤでした。
|
![]() |
その2。
到着記念に1枚。 会場も霧雨状態です。(涙) |
![]() |
その3。
まずは受付を済ませます。 このころから霧雨も止み始め、ちょっと気も楽になります。 |