2010年 第10回ZEPの輪inGW 2日目 輪島編
![]() |
撮影会も済んで移動開始。
波打ち際を気持ちよく流します。 |
![]() |
その2。
みんなノリノリ。(笑) |
![]() |
その3。
がんばってみましたが、TETSUさんしか認識できない。(笑) |
![]() |
その4。
kobaさん撮影。 いい感じですね。 |
![]() |
その5。 |
![]() |
その6。
雲1つない快晴、ずっと走っていたい気分です。 もっとじっくりと走行撮影とかしても良かったかな。 来年、再挑戦!? |
![]() |
千里浜を満喫後はR249で輪島を目指します。
ところどころ快走はできますが、やはり車は多いですね。 |
![]() |
順調に流し、11:30に輪島へ到着。 この時間、まだ朝市をやってました。 覘きたい気もしましたが、昼前で目的の店が混むといけないので 朝市は諦め、目的の店に向かいます。 |
![]() |
目的の店に到着。 すでに行列でした。(涙) |
![]() |
約30分ほど待たされ、ようやく席につきます。 店の中には斬新なメットも。(笑)
|
![]() |
目的の能登丼です。(笑) 海鮮どんぶり 1600円(これは大盛り+100円)
|
![]() |
どんぶりをアップで。(笑)
思ったより小ぶりで迫力不足かな。 HPではもっと豪華そうでしたが・・・。 |
![]() |
食後、近くにあった海の駅のお土産屋で何と箸をもらっちゃいました。 もらったのはいいけど、どうしたものか。(笑) |