09年 お散歩番外編林道ツー 帰路編
![]() |
所々は道も広く気持ちよく走れますが、 全体的には砂利&ガレな感じ。 結構疲れます。 |
![]() |
ここは皇海山の登山口。 皇海山と書いて、すかいさんと読みます。 日本百名山らしく、かなりの車が停まってました。 何故かアメリカンのドラッグスターも。(笑)
ここから先は道も狭く、結構ガレてて、 かなり疲れました。 すぐ脇は深い谷で結構気も使いました。 スリリングで走り応えのある林道でした。 |
![]() |
R120に出て、ここで遅い昼食。 吹き割りの滝のそばへ出る予定でしたが、 かなり沼田寄りに出ちゃいました。 まあ、行き当たりばったりもお約束と言うことで。(笑) |
![]() |
ぶっかけ(かき揚) 650円 これは大盛りで+100円。
はんぱなく大盛りでした。 量的には3人前くらいの感じ。 麺はやや細めでコシもあり美味いうどんでした。 もう、腹パンパンです。 この後は先週に引き続き胃もたれでした。(笑) |
![]() |
食後にもう1本くらい林道を楽しもうかと 思ってましたが、林道は栗原川林道で腹一杯、 お腹はうどんで腹一杯。(笑)
赤城広域農道で帰路につきます。 ここは相変わらず快走できますね。
|
![]() |
関越道赤城ICそばで一息入れて、 赤城大鳥居の手前で休憩。 ここでZZ香さんとお別れです。 お疲れさまでした。
ZZ香さんはこの後、DAEGの商談に!?(笑) |
![]() |
本隊は裏道使って伊勢崎に到着。 順調にここまで来ました。 |
![]() |
ここでおおさきさんとお別れです。 お疲れさまでした。 ぜひまた遠征しに来て下さいね。
久々の林道で結構疲れましたが、 楽しい林道ツーでした。 林道三昧の北海道遠征が待ち遠しいな〜。(笑) |