09年 第1回お散歩お目覚めツー 合流編
![]() |
朝の6:30過ぎに出発。 転勤で自宅へ戻ったのでスタートも楽になりました。 |
![]() |
北関東組は関越高坂S.Aに7:15集合。 例年だと寒さで震えてますが、今年は暖かいですね。 |
![]() |
実はETCを着けちゃいました。 2月の車検の時に着けようかと思ってましたが 助成があるとの噂を聞いてこの時期に装着。
メーター中央の黒くて四角い箱がアンテナ。 くの字のステーで貼り付けてます。⇒詳細 スピードメータ右上のランプがインジケーター。
ビキニカウルもあるので目立たないですね。 |
![]() |
シート下の本体。 バッテリー横の工具用スペースに ピッタリ収まります。 数ヵ月後には埃まみれになりそうですが。(笑) 何か対策と練らないと・・・。
⇒対策結果はこちら |
![]() |
こちらはサイトウさんの一体型。 ハンドルにステーで装着してます。 BANDITならいいけど、ZEPだとスペース的に 無理がありそうですね。 |
![]() |
予定通り8:45に東名海老名S.Aへ到着。 9時過ぎに突然の豪雨。(涙) 小田原P.Aでかのさんが待っているため 多少小降りになったところで出発です。 |
![]() |
小田原P.Aでかのさんと合流。 ここでもすごい雨で、暫し雨宿り。
日帰り組の虎さんと連絡を取って 急遽合流場所の変更です。 山間ルートでの南下から、海沿いルートでの 南下に切り替えます。 |
![]() |
小田厚の出口で偶然、虎さん、KYOさんと合流し そのまま海沿いを南下し、途中のコンビニで休憩。 雨も止み気も楽になります。 |