19年お散歩番外編 第9回氷上わかさぎ釣り その1

19032111.jpg (45511 バイト)

 

 今日は5:50に出発です。

 何を勘違いしたか、目覚ましを5:30にセットし、

 起きてから、あって慌てました。

 

 とりあえず早々に支度を済まし出発です。

 

 今朝の外気温は9℃です。

 ほんと春めいてます。

 3月いっぱい氷が持ってくれればいいのですが。

19032112.jpg (54461 バイト)

 

 それなりに流し、6:15過ぎにここで買出しです。

 

 出発が少し遅れた分、挽回しようと頑張り、

 ちょっとは時間を取り戻せたでしょうか。

19032113.jpg (48550 バイト)

 

 いつも通り遅い車をショートカットコースでパスします。

 その先は快走です。

 最後の最後でバスに引っかかりましたが。

 

 ちなみに、今朝の山頂の気温は4℃でした。

 早朝の山頂で+の気温だなんて、驚きです。

 路肩には雪も残ってるし、大沼の氷も溶けてないのに。

19032114.jpg (29882 バイト)

 

 そして6:50前に大沼へ到着です。

 今回は水門前駐車場へ入ります。

 駐車場には車がたった2台だけで、不人気さが伺えます。

 

 そんな状況なので、水門前は2組だけです。

 1人土管前、もう1人は中央です。

 

 私は最後になるかもしれないので壁の木前です。

 今年はここでそれなりに楽しめましたからね。

 果たして吉と出るか凶と出るか・・・。

19032115.jpg (49993 バイト)

 

 準備も済んで7:05からアタック開始です。

 まあ、いいスタートが切れたでしょうか。

 

 ここは相性のいい場所なので、妙に落ち着きます。

 前回が散々だったので、この場所でリベンジです。

19032116.jpg (35114 バイト)

 

 7:20も過ぎたころに影が現れます。

 微妙な初あたりで見事に乗せました。

 今回は坊主も免れ一安心です。

 その後も微妙なあたりがありましたが乗せきれません。(涙)

 1匹釣って集中が切れてたのかも。(汗)

 

 そして、7:40ころ影なしの状態であたりがあって乗せます。

 やはりこの場所には根付きのわかさぎがいるのかも。

 10分後には底に小さな影が現れ、あたって合わせて乗せます。

 何だか今日はいい感じです。

19032117.jpg (50462 バイト)

 

 その後粘るも影なしあたりなしです。(涙)

 仕方ないので8:30過ぎに朝食です。

 

 今回はお気に入りの定番に戻しました。

19032118.jpg (39283 バイト)

 

 その後も影なしあたりなしですが、

 ごく稀に底に影がでることがあります。

 

 ただ、まったくあたりません。(涙)

 この時期はもう仕方ないですかね。

19032119.jpg (62088 バイト)

 

 今日は用事があって早上がりの予定なので、

 10:30に早めの昼食です。

 

 今回も助六寿司が売っていなかったのでこれにします。

 悪魔のおにぎりは氷上で問題無い事は実証済みです。

 前回、奮発したものの白いおにぎりは失敗だったので

 まぜごはんにしてみました。

 梅干で唾液が出るせいか、パサパサ感が無かったかも。

19032120.jpg (52875 バイト)

 

 朝はみぞれでしたが、それも止んで太陽が顔を出します。

 カタツムリの中はポカポカで暑いくらいです。

 なので、カタツムリをオープンにします。

 

 暑くも無く、寒くも無く、この心地よさは3月ならではですね。

19032121.jpg (50203 バイト)

 

 で、ふと気になったのがこの広告です。

 「摘んでから1/2の時間で」って何のこと?

 何が1/2の時間なのかさっぱりです。

 せめてその効果くらいは載せないと。

 

 こんな訳の分からないコピーもコピーなら、

 それを採用する伊藤園もどうかと思っちゃいます。

 お茶は、お〜いお茶派なので残念な感じです。

 

 そんなこんなで、11時過ぎから30分ほど昼寝です。

19032122.jpg (53440 バイト)

 

 昼寝が入ったので、予定を延ばし12:30前に納竿です。

 当初は12時に納竿の予定でした。

 

 本当はもう少し粘りたかったけど、時間も押しているので

 泣く泣く引き上げです。

 今日の釣果は3匹です。

 坊主を免れただけ良かったでしょうかね。

 ただ、あたりは朝のたった4回だけでした。(涙)

 それでも3/4の確立で乗せられたので、打率7割5分の

 高打率だったのが救いかな。

19032123.jpg (57100 バイト)

 

 で、最後はお約束のリリースです。

 まだまだ元気で、すぐに潜っていきました。

 

 7時台:3匹

 

 今回は坊主を免れてよしだったかな。

19032124.jpg (36434 バイト)

 

 太陽は隠れてしまい寒くなってきました。

 でも、氷上はビチャビチャです。

 画像では分かりにくいですが、表面はシャーベット状で

 足跡もくっきりです。

 この先アタックできるのは3/31だけです。

 何とか氷が持ってくれるといいのですが・・・。

 

 ※今シーズンは3/29にクローズでした。

19032125.jpg (71287 バイト)

 

 スロープも雪が溶けてご覧の有様です。

 

 朝の下りはいいのですが、カタツムリを上げるのは

 一苦労です。

19032126.jpg (61133 バイト)

 

 帰路はすっかり普通の路面です。

 太陽は出ていませんが、春らしくなりました。

 

 今日は遅い車が道を譲ってくれて、

 いいペースで流すことができました。

 

 ちなみに、山頂の気温は驚きの10℃でした。

19032127.jpg (50067 バイト)

 

 13時過ぎ、今日は前回断念したこの店に寄ります。

 

 入り口の前には看板があり、日替わり定食の案内かと

 思ったら、何と30分待ちの案内です。(涙)

 時間も押しているので今回も断念します。

 確かに駐車場に車が多く、混んでるな〜とは思いましたが、

 数をこなせず30分待ちとはレベルが低いですね。

 以前寄った時も私の次の3人組みの料理が全然運ばれず、

 私が食べ終わっても出てこなくて手際悪いな〜と思ってましたが。

 そのうち、メニューの貧弱だったそば大将の頃に戻りそうです。

19032128.jpg (54246 バイト)

 

 おまけ:

 

 家の駐車場に植えてある桃の木も蕾を付けました。

 ピンクの花の満開が待ち遠しいです。

 

 今年も小ぶりでいいから沢山の桃の実がなって欲しいな〜。

メニューヘ戻る わかさぎページへ戻る お散歩へ戻る TOPへ戻る