お散歩番外編 林道偵察ツー その1
![]() |
今日はのんびりと9:30過ぎに出発です。
本当は8:30くらいに出ようと思っていましたが、 前日も帰りが遅く、体が重くてゆっくりしちゃいました。
まあ、1人だし、自由気ままにってことで。(笑) |
![]() |
この時間でも意外と流れが良くて、 順調に大間々のコンビニへ到着。
今日は1人だし、いつもと違うところへ入ります。 |
![]() |
ここで朝食です。 フィッシュバーガー 230円
セーブオンらしく、ボリュームがあります。 ただ、温めが短いのか特性なのか、チーズの溶けが弱く フィッシュフライもちょっとパサパサ感があって残念かも。 |
![]() |
そしていつもの林道です。
お約束の鹿避けゲートです。 ほんと、うざいですが開くだけましでしょうかね。
ここは車も入ってるので慎重に進みます。 それに、今日は軽く偵察なのでGパンだし。(笑)
ちなみに、途中の気温計は17℃でした。 結構ヒンヤリしてます。 |
![]() |
で、いつものガレ林道はゲートで封鎖です。(涙) 相変わらず封鎖が続いているようです。
まあ、伐採し立ての材木が積んであるので、 作業優先のため、仕方ないでしょうかね。 |
![]() |
そして、お気に入りの林道も。(涙) いつになったら開放されるのか・・・。
新たなご近所の林道を探すしかないか!? |
![]() |
ここで、こんな物を発見です。
何とクルミです。 落ちてた実が熟れてて(?)、クルミの実が出てて気付きました。 こんなところで自然のクルミを目にして驚きでした。 |
![]() |
で、お土産です。(笑)
3つほど拾って持ち帰ることにします。 でも、どうすれば!?(汗)
ネットでクルミの作り方でも調べるか。
※その後 |
![]() |
山の中は秋の気配に様変わりです。
北海道では紅葉も始まったし、 ここの紅葉を楽しみにしましょうかね。
それにしても秋晴れで、心癒されます。 |
![]() |
林道の偵察も済んで帰路につきます。
ガラガラのK62を快走です。 |
![]() |
次の目的地に到着。 実はここがメインだったりします。(笑)
想像より小さく、危うく見逃すとこでした。(汗) |
![]() |
今日の昼食。 カレーうどんセット大盛り 980円
気になってたカレーうどんが食べたくなって来ちゃいました。 豊橋で食べたカレーうどんより、かなりマイルドでした。 麺も太く硬めで、全然すすれなくてちょっと残念だったかも。 大盛り+ライスで腹パンパンですが、普通サイズでしょうか。(笑) 軽く林道、グルメを楽しめた1日でした。 今回の走行記録 |