12年お散歩番外編 第5回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今日は4:30過ぎに出発です。
馬事公苑手前から深い霧です。 まさか今週も霧に見舞われるとは。(笑)
ちなみに山頂の気温は4℃でした。 路面もアイスバーン無しでした。 もう、春ですね。 |
![]() |
今日は壁の木前に入ります。 先週のポイントが外れだったので、 1発目で調子の良かった場所に戻りました。 しかも、人気はスロープ左側で、ここはガラガラです。 これなら、静かに氷上宴会を楽しめます。
出戻りは当たりだったみたいで、 まさかの仕掛けを落とした瞬間からあたります。 開始早々からいい感じ。 でも、食いが浅いのか湖面で3匹もバラしちゃいました。(涙) |
![]() |
6時台は薄いながらも影が続きます。 が、7時台に入ると真っ白です。(涙)
このポイントも失敗かと思ったら8時前に突然の濃い影が! しかも、いい感じであたります。 もっとも10分ほどでパーティーは終わってしまいましたが。 |
![]() |
影の消えた後も、しばらく粘りましたがまったくダメです。
そして9:30に朝食。 かきたまがいい感じです。
ちなみに、かにたまが68Kcal、菓子パンが399Kcal。 恐るべし菓子パン。(笑) |
![]() |
気づけば、氷上は小雪が舞ってます。 でも、それほどの寒さは無いですね。 |
![]() |
パーティー後はまったくダメです。(涙) ごく稀に影が出て、その度に竿を振りまくります。 以前は影が無くてもあたったりしたのですが、 今回は影が無いとまったくあたりません。 逆に影が出るとあたるので、つい頑張って振っちゃいます。
で、12:30に昼食。 まあ、今回も定番と言えば定番でしょうかね。 |
![]() |
今日は風邪気味なので早退を考えてましたが、 13時過ぎからいい影がでます。
でも、あたらない・・・。(涙) |
![]() |
今回の釣果、15匹。 結局15時まで粘りましたが、あたりはたった数回。(涙) 2時間もいい影が続いたのに・・・。 まあ、全て型も良くて楽しめたかな。 6時台:5匹 7時台:4匹 8時台:1匹 9時台:2匹 11時台:1匹 13時台:1匹 14時台:1匹 |