10年お散歩番外編 第7回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今日は朝から生憎の雨。(涙) 夕方から飲み会があるのでどうしようかと悩みましたが、 今シーズンはクローズが早そうなのでアタックです。 峠道も雨で凍結は一切なし。 それでも遅い車で大渋滞。 何で道を譲ってくれないのかな〜。
ちなみに今日の山頂は5℃でした。 すっかり春めいてきました。 |
![]() |
今日は4:50に出発し5:45に到着。 気温が高いので山頂も雨です。 慌てて支度しアタック開始。
今日はスロープ正面左側の浅瀬に入ります。 朝からいい影が出ています。 1発目のあたりから乗ってくれます。 でも、後が続かないんですよね〜。(涙) |
![]() |
魚影も消えた8:00過ぎに朝食です。 今日はローソンに寄ったのでいつもと違う朝食です。 やはりカスタードに釣られちゃいますね。(笑) |
![]() |
11:30には、はとバス(?)の団体が入ってきました。 例年なら団体さんは青木旅館前に入るのですが、 まったくダメなのか水門前に誘導されます。 体験だけなので13時に撤収とか。 その後はいちご狩りらしいです。 何だかせわしないですね。 |
![]() |
影は消えたまま・・・。 ごくたまに小さい影が出たりしましたが、またっくダメです。(涙) |
![]() |
今日は早あがりの予定なので12時前に昼食。 影もまったく出てませんしね。
今回は懐かしい文字に惹かれて。(笑) でも、これはどうかな〜。 インスタントの方が馴染み深いので違和感ありかな。 |
![]() |
12:00、引き上げようかと思ったら突然の濃い魚影。 数時間消えていた影が戻ってきました。 慌てて竿を振りまくります。(笑) その甲斐あってかこの時間に1匹釣り上げました。
そこそこ影は続いたのですが、消えてからはそれっきり。 暫くは影が戻るのを待ったのですが・・・。 |
![]() |
今回の釣果、・・・、4匹。 相変わらずです。(涙)
私のポイントから更に5mくらい浅瀬に入ったベテランさんたちは 4、50匹くらい上げてます。 早いうちに私も場所移動すれば良かったかな〜。
今日は夕方の飲み会に備えて12:30に収竿です。 |