09年 お散歩特別編グルメツーリング その1
![]() |
2010年、1発目のツーリングです。 今日は7:30に出発。
それにしてもめちゃくちゃ寒いです。 |
![]() |
関越道の練馬ICで冷えた指先を温め、 環八を順調に流し第三京浜の保土ヶ谷PAに到着。 環八が思いのほか空いてたのは驚きです。
集合時間前なのに、みんな到着してました。 久しぶりの再会が嬉しくて会話も弾みます。
保土ヶ谷PAには凄い数のバイクが停まってました。 この時期でも乗ってる人が多いのに驚きです。 群馬じゃ考えられないですね。(笑) |
![]() |
ここで私は朝食。 横須賀海軍カレーコロッケドッグ 250円
いつもはエビカツドッグですが、揚げてる最中で 5分待たされるとのことで、今回はこれにしました。 カレーコロッケがいい味でした。 これもヒットですね。
しばらくしてTETSUさんがお見送りに来てくれました。 新年早々、嬉しい再会でした。 |
![]() |
TETSUさんに見送られ本隊は移動開始。 その途中、観音崎灯台で休憩。 天気はいいのですが、やはり寒いですね。 |
![]() |
三崎へ向け、移動再開です。 このころから少し寒さも和らいだでしょうか。 |
![]() |
そして三崎で昼食。 赤身鉄火丼 1785円 (これは大盛り 1890円)
さすが本場、群馬で食べるのとは違いますね。(笑) |
![]() |
食後は物産センター(?)の2階のデッキで休憩。 ポカポカ陽気でまったりできました。 |
![]() |
食後のお約束。(笑) ソフトクリーム 300円
まさかこの時期にソフトを食べるなんて。(笑) それくらいのポカポカ陽気でした。
なお、ピンボケはご愛嬌と言うことで。(汗) |
![]() |
そして移動再開。 ポカポカ陽気が嘘のように寒くなってきました。 |
![]() |
移動途中、くりはま花の国を観光。
味のある1枚を撮影。 分かるかな〜。(謎) |
![]() |
綺麗なチューリップが開花直前でした。 ここの丘の上には等身大のゴジラがあります。 せっかくなのでゴジラを目指しますが、駐車場の閉鎖時間が 迫っているので断念です。 う〜ん、残念! って、ほんとは上り坂が辛くてホッとしましたが。(笑)
この先でHideさんとは流れ解散でした。 マニアックな先導ありがとうございました。(笑) |
![]() |
Hideさんと別れた後、本隊は高速を順調に流し都筑PAで休憩。 とにかく寒いです。 |
![]() |
ここで見慣れぬ物を発見! 話のたねに買っちゃいました。(笑) 味は、・・・、微妙かな〜。 キャラメルをお湯に溶かしたような感じ。
ここで暫し休憩後、出発です。 そして、この先でそれぞれ流れ解散でした。
参加のみなさん、お疲れさまでした。 ぜひまた一緒に盛り上がりましょうね。 |
![]() |
私は環八を抜け関越道に入ります。 そして三芳PAで休憩。 ここで夕食です。 スタミナラーメンセット 780円
冷えた体にピリ辛が効くかと思ってチョイスしてみました。 辛さ控えめ、味はそれなり、期待した程の効果もなかったかな。 それより、久しぶりの玉子ごはんが妙に美味かったです。(笑) |
![]() |
お腹も膨れ移動再開。 寒さとマシン性能によりトコトコと流し21時過ぎに帰宅です。 家に帰るまでがツーリング。(笑) 無事に帰宅し、今回のツーリングが終了です。
この時期、朝晩のクソ寒さは耐え難いものがありますが、 やはりバイクは楽しいですね。 何より仲間との盛り上がりが最高でした。
今回の走行記録 |