2009年 ZEPの輪in北関東 赤城編
![]() |
ガス給油後、草津口で遅い昼食。 13:30を過ぎてたので、すぐに全員座れました。 |
![]() |
お待ちかねの昼食。 天ざるうどん 650円
前回の食券機押し間違いに続き、 今回も手違いによりうどんが・・・。(涙) 値段は良心的で◎です。 それにしても待たされたのがいまいちだったかな。 |
![]() |
お腹も膨れ出発です。 ここでだいぶ待たされ、更に時間がおしてます。(汗)
ここまで来たら予定通り、次はとある峠を目指します。 |
![]() |
とある峠を満喫して。 ハイテンションの幸区さんはタイタニック!?(笑) とある峠も行政の手が入ってちょっと残念。
途中、R145では危ない目にも。 あのパッシングが無かったらどうなってたことやら。 結局パッシングくれたのは、あの1台だけ。 バイクともすれ違ったのに。 ライダーならせめて教えろよ〜って感じ。 |
![]() |
そして沼田に到着。 キャンプへ向かうchubbydragonさんはここでお別れ。
更に時間もおしてたので、虎さん、タクさんも この先の沼田ICでお別れでした。
|
![]() |
本隊は赤城北面を楽しんで大沼へ到着。 日も暮れかけ、かなり寒かったです。 でも、道はガラガラ、対向でバイクも走っておらず 安心して楽しめました。 |
![]() |
その2。
お約束でZEPを並べます。(笑)
|
![]() |
その3。
やっぱいいですね〜。(笑) |
![]() |
最後にここまで残った全員で。
10年前にここへZEP並べたことが 走馬灯のように蘇りました。 ZEPの輪もいい感じで歴史を積み重ねられたかな。 |
![]() |
首都圏組、前橋・藤岡組と流れ解散し、 伊勢崎組はいつものコンビニへ到着。 ここで最後のお別れです。 |
![]() |
ZEPの輪in北関東へ参加の皆さん、 お疲れさまでした。 ZEPの輪10周年企画として盛り上がりました。 これも皆さんのおかげです。
ぜひこれからも一緒に盛り上がっていきましょうね。
今回の走行記録 |