09年お散歩番外編 第2回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
2年ぶりにZEPの輪番外編の開催です。 天気にも恵まれ、日ごろの行いの良さでしょうか。(笑)
ちなみに今日の山頂は−9℃でした。 快晴なので、寒さはあまり感じません。 |
![]() |
今回の参加はモモねぇさんとアキラさん。 道具も持参し、やる気マンマンです。
|
![]() |
近くで電動ドリルで穴を開けまくるおやじさん。 青木旅館が団体客のために開けてました。
簡単に穴が開いてました。 欲しくなっちゃったな〜。(笑) |
![]() |
ここで休憩。
モモねぇさんがトン汁を作ってくれました。 具沢山で体も温まりました。 ごうちそうさまでした! |
![]() |
・・・・・。 まったく影なし。(涙)
最初の穴に影がないので、影の出ていた奥へ 移動したものの、すぐにこの有様。 わか様はどこへ行ってしまったのか・・・。 |
![]() |
深んどは大繁盛。 ここだけは今だ束との話です。
今年は深んどデビューしちゃおうかな〜。(笑) |
![]() |
こちらは水門前。 ベテランさんの姿はほとんど無く、 みんなレジャー客ばかり。 昨年までとは様変わりって感じです。
青木旅館前は団体客で賑わってます。 今年は榛名がオープンしないため、 団体客が赤城に流れてるようです。 |
![]() |
魚影を求めてアキラさんがあちこち偵察。 そこいら中に穴を開けてました。(笑) でも、どこも影は見当たらず。
私は昔いい影の出ていた樹林前を偵察。 樹林前もまったくダメでした。 |
![]() |
気分転換も兼ね、モモねぇさんが別の穴でアタック。 結果は・・・・・。 |
![]() |
今日のお昼はカレーうどん。 モモねぇさん特製です。 体も温まり、これはヒットでした。 ちょっとシャリシャリの玉ねぎがアクセント(笑) |
![]() |
今回の釣果6匹。(涙) 6時台にに5匹釣って、忘れたころに1匹。 魚探に影も無いし、こんなもんでしょう。 今回はレジャー志向と言うことで。(笑)
モモねぇさんとアキラさんは・・・。 リベンジを誓う2人でした。 |