08年お散歩番外編 第1回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今年もいよいよ氷上わかさぎ釣りの解禁です。 今年は平日の8日に解禁。 年末には年明け早々の解禁情報もありましたが 雨で氷が薄くなり8日まで延びました。 正月休みは釣り三昧を楽しみにしてただけに残念。 なお、、この日の氷は14cmだとか。
ちなみに今日の山頂は4℃でした。 氷は大丈夫!? |
![]() |
今シーズンもまずは水門前へ入ります。 4束、5束との噂で期待も高まりますが、 思うように釣れず、ここでブランチ。
初めてのスープはるさめ。 これは当たりでしたね。 |
![]() |
気づけば午後は雪に。
午前中は雨で回りはべちゃべちゃ。 これじゃ一時クローズもありか?と思ったほど。 この調子なら大丈夫そうですね。 |
![]() |
遅い昼食。 今回は手っ取り早くこれをチョイス。 手軽でいいですね。
今回は準備不足で魚探の電池が充電不足。 使い始めて1時間で電池が切れちゃいました。(涙) だから今日は魚影が分からず・・・。 |
![]() |
今回の釣果8匹。(涙) 型の良さが救いでしょうか。 ガツンと手ごたえもありました。 ただ、当歳魚はメダカサイズでした。 つ抜けを目指して15:30まで粘ったのですが・・・。
ちなみに、久しぶりだったので、朝一に湖面で 3匹連続でバラしちゃいました。(涙) |
![]() |
午後からの雪が積もりました。 20cmくらいだったでしょうか。 翌日の朝の峠が楽しみです。 |