07年お散歩番外編 第14回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今回も青木旅館前へ入ります。 どこでどう情報が流れるのか、ベテランさんが 集まってます。 すっかりコロニーに組み込まれました。(笑)
ちなみに今朝の山頂の気温は−8度。 相変わらず寒い日が続きます。 氷も締まってていい感じ。 |
![]() |
前回と同じポイントへ入ったのですが、 こんな魚影がちょっと出たっきり。 入ったポイントが違ったのか、魚の群れる ポイントが変わったのか。 |
![]() |
ちょと手バネの練習。 ほとんどあたりの無い時間帯だったので、 単なる素振りだけに終わりました。(笑) |
![]() |
魚影なく、あたりもないので地蔵前へ移動です。 回りがうるさかったのもありますが。
浅めでそこそこの魚影が出てます。 魚探では1.5m。 でも2mの仕掛けが入ったので、下50cmは藻かな。
粘るものの、まったくダメですね。 |
![]() |
今回の釣果1匹。(涙) 右下の1匹は口ぼそ。 ここ終盤、毎回こいつが上がります。 嬉しくないご対面なのですが・・・。
ラストアッタクとするには味気ない幕切れ。 31日まで氷が持つのを期待かな。
※今シーズンは3/31日にクローズ。 前日の強風で氷が岸から離れたとか。 やる気マンマンで上田から遠征したのですが・・・。 |