07年お散歩番外編 第5回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
早くも今シーズン5度目のアタック。 毎週末、上田から通ってます。(笑)
ちなみに今朝の山頂の気温は−9度でした。 朝は風も吹き荒れ、赤城本来の姿に戻った感じ。 |
![]() |
最初の穴は魚影はほとんど無いものの、 忘れたころにあたりがあってそれを釣り上げます。 何だかんだで7:30までに8匹ゲット。 針を極小の1号狐に換えたのが功を奏した!?
その後パタリと止まり、8時に2つ目の穴へ移動開始。 とここで、いつもHP見てますよと声掛けられました。 いや〜、驚きでした。 嬉しい反面、マンネリのレポートでこっ恥ずかしいです。(汗) |
![]() |
2つ目の穴も駄目で、すぐに3つ目の穴へ移動。 3つ目は今シーズン毎回入ってるポイントです。 多少魚影はあるものの、まったくあたりなし。(涙) 結局、最初の穴に出戻りです。
今回も同行はいまいさん。 今日は調子が悪く、釣果は伸び悩み。 |
![]() |
昼寝をはさみ、昼食です。 今回はカップヌードルをチョイス。 久しぶりだからなのか、氷上だからなのか、 とても美味かったです。(笑)
最初の穴に戻ったものの、絶不調。 この後、道具をそのままにして4つ目の穴でアタック。 それなりに魚影が現れるのですが駄目ですね。 |
![]() |
今回の釣果9匹。(涙) あと1匹釣りたかったですね。 10匹超えるとそれなりに充実感がありますが、 一桁だと気分的に負け組み。(大涙) もっとも今回は回りに比べたら比較的釣れてる方で ちょっと優越感も。(笑)
ほんと渋くなりました。 昨年毎回目にした濃い魚影が現れません。 これも暖冬のせいでしょうか!? |