07年お散歩番外編 第2回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今シーズン2度目のアタック。 今回も先週好調だった水門前へ入ります。
ちなみに今日の山頂は先週と同じく−6℃。 珍しく風のない1日でした。 |
![]() |
釣れるはずの朝で思うように釣果が伸びず、 8時前に別の穴へ移動。 そこそこあたりはあったのですがのせられず、 たった6匹だけ。(涙) 腕の悪さを実感。(汗) |
![]() |
今回は人もばらけてます。 駐車場は先週ほどの混雑もなく予想外でした。
いろいろと偵察しましたが、どこも一緒で 多い人で10〜20匹。 濃い魚影はほとんどないようです。 |
![]() |
2つ目の穴もすぐに魚影が消えました。(涙) でも、10:30から1時間ほど本日初の 濃い魚影が登場。 でも1匹しか釣れず。(大涙)
そして12:30過ぎに昼食。 今回はちゃんぽんを用意。 この時期、週に1度くらいこれが夕食ですが、 氷上だと格別です。(笑) |
![]() |
午後に魚影も戻り、今回の釣果14匹。 数匹ほど当歳魚ですが、他は2年魚、3年魚で いい型が揃いました。 今回初の塩焼きを試しましたが、なかなかでした。
予想以上に早くから渋くなりましたが、それなりに あたりがあったのが救いでしょうか。 さて、次回はどこに入ろうかな〜。 |