06年お散歩番外編 第6回氷上わかさぎ釣り その1
![]() |
今回も上田から遠征です。 今日の天気も最悪で、強風で雪も舞ってます。 ちなみに山頂は−15℃でした。 今シーズン1番の寒さ。
今回はポツンと1人、キャンプ場前へ入ります。 毎回人が入っておらず、場が荒らされず わか様もすれてないかなーと思って。 それに昨年ここで入れ食いも経験したし。 頭の中には一人勝ちの姿が。(笑) |
![]() |
まったく釣れぬまま朝食。(涙)
最初の穴は水深9mで底に薄い陰があるものの 全然釣れず7:30に移動。 2つ目の穴は水深7mで、1つ目と同じ感じ。 朝食後、この穴も諦め9:00にまた移動。 |
![]() |
3つ目の穴は超浅場で水深2.5m。 前の2つと違い中間層に魚影があります。 気を良くして頑張るもののいまいち。(涙)
とりあえず昼食で、今回は冷凍のラーメン。 六角家 チャーシュー麺 約500円 今回も生のちゃんぽんを仕入れたかったのですが、 生憎天ぷらうどんしかなくてこれをチョイス。 ハム並みの薄いチャーシューが3枚で名前負けかな。 |
![]() |
釣れたのは、・・・、ウグイ。 昼食前に15cmほどのウグイを釣り上げ ショックでそのままリリース。 写真を撮り損ねたと思ってたら昼食中に こいつが釣れました。 ラーメンを食べてたら突然竿がクーラーボックスから落ち んっ?と思って竿を持ち上げたらすごい手応え。 20cm以上のウグイでした。 狙ってるのはこいつじゃないのですが・・・。(涙) ちなみにこいつも撮影後はリリース。 |
![]() |
・・・。(滝涙) キャンプ場前で一人勝ちを夢見て一人負け。(爆) まあ、こんな時もあります。 12:00過ぎに水門前へ移動を考えたものの 強風のため移動が面倒でここで粘って13:30に納竿。
青木旅館で仕入れた情報では今だ浅場が好調で 青木旅館前、水門前、塩原前がいいようです。 前日も好調な人は束だそうです。 来週は無難に水門前かな。 |