最終更新日:02/06/19
★★ 00年 第3回 ZEPの輪ツーリング |
〜 猿ヶ京でバンジーツーリング 〜 ご案内 ★★ |
主催:鉄馬馬術大会
共催:ZEPの輪
ver2.1 2002.06.19 Seki
鉄馬馬術大会と共催の第3回ZEPの輪ツーリングです。
天気にも恵まれ、内容の濃い、楽しいツーリングでした。
こちらもご覧下さい。
ないしんさん:http://www.top.or.jp/~naishin/index8.html
TETSUさん:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9248/
STIさん:http://4yr-fz.virtualave.net/
![]() |
![]() |
![]() |
合流編 | ZEPの輪編 | 昼食編 |
![]() |
![]() |
??? |
ZEPの輪編パート2 | バンジー見学編 | おまけ(笑) |
1:目的地 :赤城北面&猿ヶ京
赤谷湖記念公園駐車場 PM12:00
猿ヶ京バンジー情報はここ:http://www.ask.ne.jp/~bungy/
高さ61m、日本一、世界で第3位と迫力満点です。
ただ、料金が7000円(50Kg未満)とめちゃくちゃ高いです。
10キロ増える毎にプラス500円なので、実際はいくらになることやら。
見学だけかな!?
2:日時 :10月14日(土)日帰り
3:集合場所:本庄市内R17沿いファミリーマート
ツーリングマップルP61D2を参照して下さい。
関越本庄児玉IC料金所を出て、本庄方面の看板に従いICを降りて、
片側2車線の道を道なりに真っ直ぐ走るとR17とぶつかります。(T字路)
そのT字路の右斜め前にファミリーマートがあります。
R17
至関越 │
─────┤
サンコー○│●ファミリーマート(集合場所)
│
──┼──至伊勢崎
│
至熊谷(道の駅おかべ方面)
4:集合時間:8:00集合 8:30出発
赤城山頂まではノンストップの予定です。ここで朝食をお取り下さい。
5:参加条件:途中参加、途中退場、任意可。飛び入り大歓迎。
6:注意事項
1)詳細が変更となった場合はメール、当HPにてお知らせします。
2)雨天時は中止の予定です。
7:連絡先
連絡、確認は関まで。携帯へなら深夜、早朝でもOKです。
参加者へ別途連絡します。
8:参加者(順不同、車種別、敬称略)
群馬: | せき | ZEPHYR1100 |
東京: | TETSU | ZEPHYR1100 |
東京: | YOSHIKAZU | ZEPHYR1100 |
群馬: | Naka | ZEPHYR1100 |
神奈川: | 幸区 | ZEPHYR1100 |
群馬: | ないしん | ZEPHYR1100 |
東京: | HIROSHI | ZEPHYR750 |
埼玉: | KYO | FZ400 |
埼玉: | STI | FZ400 |
・男性:9人 女性:0人 | ||
・K:7台 H:0台 Y:2台 S:0台 ZEP7台嬉しいですね |
9:予算概算
ガス代:2000〜4000円くらい(2、3回給油)
その他:飲食費(食事、ソフトクリーム、ジュース等)
10:ルート
08:30 道の駅おかべ
↓R17
↓R462
09:00 伊勢崎
↓K18
↓K2
↓裏道
↓K4
10:00 赤城山頂
↓県道+R17
12:30 猿ヶ京 昼食 バンジー見学 温泉
17:30 出発